都市機能立地支援事業を活用した国からの補助金8.5億円の行方はいかに!?国際医療福祉大学?成田市?
カテゴリー政策
2018年2月9日 12:00

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
先日、都市計画審議会に委員として出席、立地適正化計画をはじめ景観計画など5議案について審査を行いました。
生活に必要な福祉・医 ...
雨宮しんごの議会質問が日本教育新聞に掲載されました。「教員によるセクハラ」手を打っても増え続ける
カテゴリー政策
2018年1月29日 22:15

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は朝の駅頭から活動をスタートさせました。
都心で53年ぶりの寒さ・・・という報道に怯えつつも定位置へ。
報道の通り、凍てつく寒さとはこのことで、今朝は寒 ...
2033年度の総住宅数は7100万戸、空き家率30.2%に上昇? 果たして成田市は?
カテゴリー政策
2017年12月11日 23:19

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
成田市議会は今日から委員会審査がスタート、上程された議案について各委員会で審査が行われています。
さて、今日は建設常任委員会が開催されたのですが、 ...
【子どもの貧困】生活困窮者の子どもはどんなに努力をしない一般家庭の子どもに学力で勝てない!?
カテゴリー政策
2017年11月29日 12:18

皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今日は朝から市民要望を対応し、その後、議員団研修会に参加しました。
テーマは「子どもの貧困」で、首都大学東京教授で、子ども・若者貧困研究センター ...
次代の地域経済を担う中小企業支援策の充実に取り組みたい。
カテゴリー政策
2017年11月14日 19:01

皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
市内中小企業の方々との意見交換の場に恵まれました。
成田市で起業されるされる場合、平成27年度から成田商工会議所 ...
完全分煙社会スモークフリーは何処へ。第3期がん対策推進基本計画は残念な内容・・・
カテゴリー政策
2017年11月1日 18:51

皆さんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
注目していた「第3期がん対策推進基本計画」。
政府が方針として「受動喫煙ゼロ」を事実上、見送るかたちになったようです。
&nb ...
骨髄移植におけるドナー支援事業が成田市でも始まる予定です!
カテゴリー政策
2017年10月30日 15:40

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
(わたしも、骨髄バンクのドナーカードに登録しました♪)
日本では毎年約10,000名が、白血病や再生不良性貧血という重い病気を ...
空き家対策には「空き家バンク」? どこまで自治体が担うべきなのか。
カテゴリー政策
2017年9月8日 18:46

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
今回の一般質問でも、空き家対策についての質問が多くありました。
総務省が行った調査によると・・・・
平成 ...
訪日外国人消費動向調査結果に見るこれからの成田と、中国人のマナー
カテゴリー政策
2017年8月8日 22:17

こんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
訪日外国人消費動向調査 平成29年4-6月期の調査結果(速報)
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news02_000317. ...
医師の地域偏在解消への試金石!?医学部の地域枠対象者を地元出身者に限定へ!
カテゴリー政策
2017年7月26日 19:15

みなさんこんにちは、成田市議会議員の雨宮しんごです。
このニュース。
実現となれば、千葉県にとって、そして国際医療福祉大学医学部がある成田市にとっては歓迎できそうです。
「医師の偏在 ...